サステナビリティ サステナビリティ方針・指針 ESG方針

近鉄百貨店
ESG方針と重要課題の設定

環境問題をはじめとする社会問題がより拡大、複雑化するなかで、地域とそこに暮らす人々に対する企業の社会的責任はますます大きくなり、「地域社会の発展」と「持続可能な社会の実現」に向けて、ESGを推進していくことは、企業として目指すべき姿であります。当社は、ESGをより一層推進していくため、「ESG方針」と取り組むべき3つの重要課題を定めました。

ESGの推進は、「誰ひとり取り残さない」、「持続可能な社会の実現」を目指すSDGsの目標とも結びついており、経営戦略の柱として取り組むことにより、SDGsの目標達成に貢献し、社会課題の解決と地域社会および企業の持続的成長を目指してまいります。

地域に寄り添い、地域と活きる
ー私たちは、地域社会の課題解決に取り組み、人と暮らしにやさしい社会を共創しますー
重要課題
①地域共創の実現
地域社会の課題解決に取り組み、インクルーシブな店づくり、街づくりを推進します

②地球環境への貢献
環境に配慮した事業活動とサプライチェーンマネジメントを通じて、地球環境の保全に取り組みます

③個人と企業の相互の絆と成長
一人ひとりが働きがいを感じる環境づくりにより、人と企業の成長を目指します