近鉄百貨店は、2025~2028年度の中期経営計画にて中期ビジョンとして
「新たな価値創造事業会社=百“価”店 へと生まれ変わる」ことを掲げており、「地域店の進化」を重点施策としております。
今回、その実現に向けて上本町店、奈良店、橿原店、草津店の地域店において、お客様に新しい価値をご提供するため、順次改装を実施いたします。
■ 地域店の改装について
地域店においては、「価値提供型」店舗への進化を目指して低層階に百貨店機能を集約させ、
上質なライフスタイルをご提案いたします。
また、中・上層階には専門店やテナントなどを導入することで品揃えの幅を広げ、
店舗全体の魅力度向上と効率化を図ります。
近鉄百貨店は今後も駅前立地にあるインフラ機能として地域の価値向上に貢献し、
お客様にとって「なくてはならない」存在であり続けることを目指して、魅力ある店舗づくりに取り組んでまいります。
2025年4月11日
近鉄百貨店 各店 新たな価値創造へ向け改装を実施
~上本町店では地下の食料品フロアに全国初の常設店となる桃スイーツ専門店が登場~