セミナー
「初夏の味覚:冬瓜茶で楽しむ台湾の伝統」
台湾の伝統飲料「冬瓜茶」の楽しみ方ワークショップ2025/5/17

※写真はイメージです
【セミナー紹介】
台湾で100年以上続く伝統飲料「冬瓜茶」をご存じですか?
冬瓜茶は、古くから愛されてきた健康ドリンクで、その歴史や文化的背景を学ぶことができます。セミナーでは、冬瓜茶の起源や製造過程、さまざまな使い方について詳しく紹介します。また、家庭で簡単に作れるレシピも紹介し、実際にアレンジ冬瓜茶の試食を通じて、その多様な楽しみ方を体験していただきます。さらに、冬瓜茶を使用した商品についてもご紹介し、日常生活に取り入れるヒントをお届けします。
台湾人なら誰しもが小さな頃から親しんでいる「冬瓜茶」の新たな魅力を発見し、心と体をリフレッシュするひとときを一緒に楽しみましょう。
【募集要項】
■開催日時:6月6日(金)10:30~11:30
■定員:16名
■開催場所:タワー館10階神農生活売場内 「Oolong Market茶市場」ティーサロン
■参加費:各回2,000円(税込)(試食付き)
※「神農生活売場」物販レジカウンターにて、セミナー当日のお支払い
【提携会社】アスマイルジャパン株式会社
アスマイルジャパン株式会社は、漢方やハーブのローゼルを活用したオリジナル商品の開発・販売を行っています。台湾と日本との「豊かな食と技術の交流」を目指し、自然豊かな台湾の恵みを大切にしています。熟練の職人たちが一つ一つ丁寧に仕上げた台湾生まれのローゼル、コーヒー、お茶などを通じて、台湾の大地の魅力を日本の皆様にお届けしたいと考えています。
ご予約・お問合せ
2025年6月6日(金)予約受付期間:
2025年5月17日(土)午前10時~
5月29日(木)午後11時
下記URLまたは二次元コードから
お申込みください。
https://questant.jp/q/togan-202506