台湾発、人気の食雑貨セレクトショップ「神農生活」。
“LESS IS MORE(より少ないことは、より豊かなこと)”をモットーに、生活を豊かにする、自分たちが良いと認めた商品のみをセレクト。
台湾らしい温かみのある雑貨や調味料、工芸品や日用品などを取揃えています。

more info

酸味と優しい甘みがあって、アレンジで赤い甘酸っぱいドレッシングにできます。

〈アスマイル〉ローゼルシロップ
300ml 1,501円(税込)

台湾伝統の香辛料、別名”マーガオ”。ピリッとした辛味と、レモングラスの力強い香りが特徴です。

日干しドライ山胡椒
20g 648円(税込)

台湾の味を再現するなら欠かせない!ルーローハン・煮込み料理など、幅広くお使いいただけます。

〈神農生活〉金蘭醤油
590ml 821円(税込)

生地は柔らかくてサックリ、餡はパイナップルを100%使用したパイナップルケーキ!パイナップルの香りをお楽しみいただけます。

〈竹葉堂〉パイナップルケーキ
6個入り 648円(税込)

昔ながらの製法で台南の強い日差しの中、2時間毎にひっくり返し表面をまんべんなく乾燥。麺のツルツル感、コシ、ソースとの絡みやすさは抜群!

KIKI麺(台湾魚介まぜそば、香る黒酢まぜそば、花椒チリーまぜそば、ネギオイルまぜそば、熟成黒酢チリーまぜそば) 各90g 389円(税込)

農場直送の新鮮な青ネギを生地に練りこんだ、風味豊かなソーダクラッカー。うすしお味のサクサク食感です。

葱クラッカー・オリジナル
80g 292円(税込)

台湾玉井産の完熟愛文マンゴーを半分にカットし、低温で乾燥させた肉厚なマンゴーです。豊かな香りと凝縮された甘みをお楽しみください。

〈神農生活〉乾燥愛文マンゴー
120g 1,782円(税込)

良質の豚粗挽き肉と特製ソースで調理し、独特の味と香り漂う一品。麺とあえても、料理に足しても美味しくお召し上がりいただけます。

〈神農生活〉肉そぼろ
160g 495円(税込)

台湾の定番お土産、ナイロン製「漁師網バッグ」。丈夫で軽く、台湾現地でお買物バッグとして携帯する方が多くいます。

〈神農生活〉レトロバッグ
1個 小 792円(税込)

台湾台南で職人親子が半分機械、残りは手作業で作っています。注ぎ口の先端のハス口に工夫があり、滑らかに水が出ます。

〈隆興〉ミニブリキじょうろ
1個 1,540円(税込)

海の香りが口いっぱいに広がる、海の幸たっぷりのXO醤です。ぎっしり詰まった干し帆立の旨味と海の恵みを存分に味わえて、一度たべたらやみつきになる万能調味料です。

〈神農生活〉東港海鮮XO醤
160g 1,280円(税込)

ミルクのソフトキャンディーにナッツやフルーツを混ぜ込んだ台湾の定番土産です。サクサクした食感のクッキーの表面に口当たりが柔らかいヌガーがコーティングされています。

〈竹葉堂〉ヌガークッキークランベリー味 96g 519円(税込)

米とコーンスターチが原料の代表的な台湾米粉(漂白剤、防腐剤など添加物不使用)つるつるとした食感と歯ごたえにこだわった逸品です。焼きビーフンに最適です。

〈虎牌〉新竹米粉 250g 486円(税込)

黒豆で作った甘口のとろみ醤油。つけダレや炒め物、煮込みなど料理全般にお使いいただけます。ほんの少しご飯にのせるだけでも濃厚な味わいで、たまらなく美味しく。

〈大同〉とろみ醤油 420g 724円(税込)

パイナップルの甘みとビールの苦みが楽しめます。カクテル感覚で氷を入れるのもオススメです。

台湾パイナップルビール
330ml 385円(税込)

日本のインスタント麺より細麺で、葱、胡椒が効いた台湾ならではの懐かしい味。麺を砕いて、調味料を振りかけるだけでも、鍋で煮てもオススメです。

〈味王〉王子麺 オリジナル味
5袋入 594円(税込)

close

台湾の郷土料理を定食スタイルで味わえるお店。
台湾の調味料を使って現地の味を再現したメニューをご提供。テイクアウトメニューも豊富に取り揃えています。

more info
NEW

熱々の白い土鍋から広がる花椒の香り。濃厚な旨辛麻婆ソースに、ぷるっと牡蠣が3粒も!刺激的な辛さと牡蠣の旨みがクセになる一品。

牡蠣の麻婆豆腐 1,760円(税込)
サラダ、小鉢2種、スープ、白ご飯付き

NEW

じっくり蒸して引き出した豆豉の香ばしさが食欲を刺激します。柔らかな豚肩肉に旨みが染み込み、ご飯によく合う一品。

豚肩ロースの豆鼓蒸し 1,540円(税込)
サラダ、小鉢2種、スープ、白ご飯付き

期間限定

キヌガサタケ・長芋・かぼちゃ・しめじ・きくらげ・生姜・ハスの実など、様々な具材を使った台湾伝統料理。

台湾式野菜の壷蒸しスープ 1,540円(税込)
サラダ、小鉢2種、白ご飯付き

豚肉、イカ、干し豆腐と数種類の野菜などの組み合わせや調味料のバランスによって、濃厚で香ばしい風味が楽しめる客家文化に由来する料理。

豚肉と干し豆腐の客家式炒め 1,650円(税込)
サラダ、小鉢2種、スープ、白ご飯付き

海老のプリっとした食感と、豆板醤や台湾調味料で合わせた特製チリソースが食欲をそそる一品。

野菜と海老のチリソース 1,760円(税込)
サラダ、小鉢2種、スープ、白ご飯付き

花椒の痺れとソースの酸味が、揚げ鶏と相性ピッタリな鶏料理。

揚げ鶏の花椒ソース 1,540円(税込)
サラダ、小鉢2種、スープ、白ご飯付き

柔らかく煮込んだ豚肉がのったルーロー飯、ミニ豆花、選べる一品がセットになった台湾まるごとメニュー。選べる一品は、唐揚げ/エビチリ/あえ麺/シェンドウジャンからお好きな料理をお選びください。

選べるルーロー飯セット(ルーロー飯+ミニ豆花+選べる一品) 1,760円(税込)

かつお出汁が香る台湾を代表するストリートフード「蚵仔麵線」と、台湾ソーセージと中華風茶碗蒸しがセットになった台湾の魅力が詰まった一品。

牡蠣麺線セット 1,540円(税込)

海の幸と豚肉の旨みが染み込んだ焼きそば。ゴロゴロと大きな具材入りで大満足。

台湾式海鮮焼きそば
【イートイン】 1,210円(税込)
【テイクアウト】 1,188円(税込)

干しエビやザーサイ、揚げパンなどを加えた台湾朝食の定番「鹹豆漿(シェンドウジャン)」と、卵で焼き上げたネギパイのセット。

シェンドウジャン(豆乳スープ) 1,100円(税込)

弾力のある揚げイカ団子に、台湾の屋台に欠かせない調味料・甜辣酱(スイートチリソース)をかけた定番料理。

揚げイカ団子 440円(税込)

台湾特有の野菜・「水蓮菜」のシャキシャキとした独特な食感を堪能できます。

水蓮菜(すいれんさい)のにんにく炒め 880円(税込)

外はサクサクで中は柔らかく仕上げ、揚げた卵と合わせて。香ばしい食感がたまりません。

客家式大根餅の炒め 770円(税込)

台湾的なスパイスの香りにサクサクとした衣で肉汁がたっぷり。柔らかくて胡椒とニンニクの風味が絶妙なから揚げ。

台湾式唐揚げ 550円(税込)

「テイクアウト」 540円 (税込)

テイクアウトは唐揚げのみ

少し甘い味付けで、ジューシーな旨味がお楽しみいただけます。台湾ビールにピッタリ!

台湾ソーセージ 770円(税込)

五香粉をはじめとした下味にたっぷりと漬け込み、スパイシー、かつジューシーに仕上げました。カリカリの食感、スパイシーな香りが特徴です。

香鶏排(シャンジーパイ)
【イートイン】 880円(税込)
【テイクアウト】 864円(税込)

焼きたての香りと甘みのある黒糖の香りを加えて奥深い味に仕上げました。柔らかくてサクふわのカステラ。お好みでクリームをつけても美味しくお召し上がりいただけます。

たまごカステラ
【イートイン】 660円(税込)
【テイクアウト】 648円(税込)

豆花の上にタピオカ、ピーナッツ、あんこをたっぷり乗せて。黒糖シロップを合わせた食感は滑らかで、コク深い味わいです。※温には生姜を使用。

伝統豆花(温/冷)
【イートイン】 770円(税込)
【テイクアウト】 756円(税込)

台湾定番の「ごま団子」。モチモチ生地の中に濃厚な風味の黒ごま餡が入っています。あつあつでもちもちの甘さ控えめのデザートです。

ごま団子 550円(税込)
「テイクアウト」 540円(税込)

熱々で外はさくさく、中がもちもちの台湾絶品グルメ!甘さ控えめでさつま芋の香りがクセになります。

QQボール 440円(税込)

「テイクアウト」 432円 (税込)

期間限定

みずみずしい苺とサクサクのカダイフのトッピングと香り高い穂紫蘇の組み合わせ。滑らかな豆花と爽やかないちごのゼリーが全体をさっぱりと締めくくります。新鮮な苺の甘酸っぱさと贅沢な食材が織りなす、至福の一品です。

あまおういちごのパフェ 1,850円(税込)

期間限定

黒ゴマ入りエッグロール、黒ゴマアイス、そして豆花と相性抜群の黒ゴマペースト。最初の一口から黒ゴマのさまざまなおいしさをたっぷり堪能できる一品です。

黒ゴマパフェ 1,300円(税込)

期間限定

みずみずしい苺をたっぷりと使用し、アクセントにブルーベリーを添えた豆花。練乳をかけて、まろやかな甘さをプラス。フルーツの爽やかさと豆花の優しい味わい絶妙に調和した一品です。

いちご豆花 1,100円(税込)

濃厚な豆花の風味を楽しめるマンゴーたっぷりの贅沢なフルーツ豆花。

マンゴー豆花 1,000円(税込)

ココナッツミルクをベースにしたスープに、緑豆・ハト麦・いももち・タピオカなど歯ごたえのあるトッピングと滑らかな豆花を加えた、南国の風味が感じられるデザートです。

モーモーチャーチャー豆花 880円(税込)

モーモーチャーチャー/パインナップル/マンゴー/ドラゴンフルーツ/豆花/ミルクパフ/いちご/ブルーベリー

食べ比べ豆花 2,000円(税込)

香ばしい風味とほんのり甘みの焼仙草に、特製ココナッツミルクをたっぷりとかけました。もちもち食感のトッピングと共に、多彩な味わいをお楽しみください。

ココナッツ焼仙草 770円(税込)

マンゴーに練乳とミルクを加えて、果物本来の味わいが楽しめる南国風のドリンクです。

マンゴーミルクスムージー 748円(税込)

中煎りのブレンドコーヒー。
デザート後や食後に芳醇な香りとすっきりとした酸味をお楽しみください。

ブレンドコーヒー(温)
【イートイン】 780円(税込)
【テイクアウト】Sサイズ 350円(税込)
【テイクアウト】Mサイズ 500円(税込)

酸味、苦味を調整し、スッキリとした味わいに仕上げたブレンドコーヒー。

ブレンドアイスコーヒー 780円(税込)

台湾鉄観音を使った甘さ控えめのミルクティー。

鉄観音タピオカミルクティー(温/冷)
【イートイン】 660円(税込)
【テイクアウト】 648円(税込)

ローゼルと数種類のスパイスで作ったクラフトコーラ。美しいピンク色で、甘くてスパイシーな風味と甘草のような香りをお楽しみいただけます。

クラフトローゼルコーラ
【イートイン】 660円(税込)
【テイクアウト】 648円(税込)

さっぱりしたレモンシャーベットをのせて、心地よい甘酸っぱさと爽やかさを楽しめるパイナップルソーダ。

パイナップルソーダ
【イートイン】 660円(税込)
【テイクアウト】 648円(税込)

りんごの自然な甘みと、はちみつのまろやかな味わいがマッチしたドリンク。

はちみつフルーツドリンク(温)
【イートイン】 660円(税込)
【テイクアウト】 648円(税込)

はちみつのコクのある甘さと、レモンの爽やかな後味がスッキリ。

はちみつフルーツドリンク(冷)
【イートイン】 660円(税込)
【テイクアウト】 648円(税込)

NEW

甘酸っぱいあまおういちごとクリーミーなスノーアイスがハーモニーを奏で、ふわふわないちごフォームと共に濃厚な香りを堪能できる。

ふわふわかき氷いちごミルク 1,320円(税込)

ふわふわのミルク氷にマンゴーと果肉入りマンゴーソースをふんだんにトッピングした、夏を感じられるボリューム満点のかき氷です。

ふわふわかき氷マンゴーミルク 1,210円(税込)

close

[Oolong Market茶市場]
台湾中の産地から人気のお茶を集めたセレクトショップ。書籍や茶器、茶菓子なども一堂に。台湾茶と茶菓子をゆったりと楽しんでいただけるティーサロンも併設しています。

more info

一芯二葉で手摘みし、香ばしくて後味は甘く柔らかい口当たりの烏龍茶です。

〈沁園〉凍頂烏龍茶
ティーバッグ
3g×5p 850円(税込)

台湾で栽培されているパイナップル品種を使用しています。黄金色の果肉は甘くて濃厚な味わいがあります。ゴールデンダイヤモンドパイナップルと文山包種茶(烏龍茶の中でも緑茶に近いお茶)は軽やかで新鮮な口当たりなので、ホットティーやアイスティーに適しています。

百二歳 パイナップル果実茶
6g×8包 2,916円(税込)

阿里山高山で栽培された茶葉を使用しております。キャラメルのような後味があります。

〈谷芳〉阿里山高山茶
3g×10包 2,052円(税込)

台湾鶯歌の有名メーカー三希製の少し大ぶりの蓋碗を藍(水色)と紅(赤色)の2色展開で販売中。同じ花布柄のシリーズで飲杯もご用意しております。

台湾花布 蓋碗
適正容量130ml
各色
6,930円(税込)

深煎りだからこそのコクと旨味、最後の一口まで続く感動と余韻。まろやかな中にほのかに漂うスモーキーなニュアンスが、甘みとともにじんわりと染みわたる、寒い日にじっくりと楽しみたい一杯。

炭紀 炭火焙煎紅烏龍茶
50g 2,481円(税込)

食べるお茶!客家擂茶は、20種類以上の豆、雑穀類を擂り(すり)つぶした 客家民族に古くから飲まれている穀物茶です。香ばしいきな粉のような風味が特徴で非常に飲みやすく、豆乳で割って飲むのもおすすめです。美味しく飲んで体づくりの材料になる、まさに医食同源の食べるお茶です。
※約10杯分になります。(1杯28g)

〈SIIDCHA〉客家擂茶 加糖 300g 1,674円(税込)

台湾中部の梨山地区産の茶葉を使用し、ほどよく発酵と焙煎が施されているため、軽やかでさっぱりした清香系とは異なり、濃厚で奥深い香りがあります。やさしい焙煎の香りと同時に、後味にフルーティーな味わいをお楽しみいただけます。

華剛茶業 梨山濃香烏龍
3g×6包 2,268円(税込)

南投の初摘み烏龍茶と埔里の薔薇の花びらを使用しています。烏龍茶の甘さの中にバラの香りが漂い、魅惑的な余韻が残ります。

〈百二歳〉
薔薇(ローズ)烏龍茶
3.5g×15包 2,754円(税込)

〈遊山茶訪〉名山シリーズ

台湾の名山から選定されたお茶。爽やかな香りが特徴的なもの、奥深い焙煎風味が特徴的なものなど様々です。どこでも気が向いたときに気軽に楽しめるお茶を揃えました。

①〈遊山茶訪〉清香凍頂烏龍茶(左) 35g 3,219円

茶葉を十分に発酵させ、軽く焙煎することにより甘さが引き出され、味の変化を楽しむことができます。

②〈遊山茶訪〉清香梨山烏龍茶(右) 35g 5,724円

台湾中部の梨山地区の、標高2000m以上の高地で生産されています。すっきりとした上品な風味で、お茶の色は黄金色をかすかに帯びた薄緑色です。花の香りが強く、最も代表的な高山茶です。

①アリサン 有機四季春茶烏龍茶 50g 1,059円(税込)

春夏秋冬、いつ摘んでもおいしいお茶ができることから「四季春」と名付けられました。心地よい渋みに甘さのある香りと後味、和洋中全般の食事に合わせることができます。

アリサン 阿里山高山烏龍茶
②フルリーフ 50g 1,700円(税込)
③ティーバッグ 3g×5包 1,296円(税込)

阿里山の標高の高い自然環境で育つ高山烏龍茶です。爽やかで軽やかな香りと同時に、白葡萄のようなトーンも感じさせる、豊かな味の変化が特徴です。味の濃い料理と一緒に楽しむのがおすすめです。

④アリサン 有機拉拉山青心烏龍茶 50g 1,998円(税込)

壮観なタイワンベニアヒノキの巨木がおおう風光明媚な拉拉致山(ラーラーシャン)で栽培された茶葉を使用しております。自然を感じさせるような涼やかで伸びのある繊細な味わいが特徴で、野菜や魚料理によく合います。

ティーサロンメニューのご紹介

※全てのお茶メニューにお茶請けが付きます。お茶請けの内容は、ご提供の時期によって変わります。
※画像の茶葉はイメージです。

生活茶

台湾茶を気軽に楽しんでいただける茶葉メニュー。茶壺(ちゃふう)を使って淹れる、温かいお茶です。

濃厚な味わいにブラックチョコレートのような酸味が特徴。焙煎度が高く深みのある味がお好きな方におすすめです。

〈生活茶〉鉄観音 1人前 800円(税込)

数多くの台湾茶の中で特に人気の金萱茶。ミルクのような香りが最大の特徴で、味は爽やかですっきりとしています。

〈生活茶〉金萱茶 1人前 880円(税込)

功夫茶

手間ひまかけて作られた茶葉を使ったメニュー。茶壺(ちゃふう)を使って淹れる、温かいお茶です。

比較的発酵度が高く、紅茶に近い味わいです。東方美人特有の柔らかな蜜の香りで、飲んだ後の味わいが長く続きます。

〈功夫茶〉東方美人茶 1人前 1,400円(税込)

ミルクの香りと芳醇な甘さの中にもさわやかさが感じられます。

〈功夫茶〉阿里山金萱茶 1人前 1,300円(税込)

冷萃茶

水出しでじっくりお茶の風味を引き出した冷茶。涼しさが引き立つガラスのポットと茶杯でご提供します。

さっぱりした甘みとローストでかすかにナッツの香りがします。

〈冷萃茶〉凍頂烏龍茶 1人前 800円

茶食

台湾茶のお供に、パイナップルケーキや台湾カステラのようなお茶菓子や、お食事としてお召し上がりいただける点心もご用意しております。

豚肉と野菜がたっぷり、あっさりと食べ飽きないヘルシーな肉まん。生地は柔らかくもっちりした食感が特徴です。

〈茶食〉豚まん 1個 350円

長時間かけて低温で蒸し焼きにした、ふわふわ食感の台湾カステラ。お好みでクリームをかけてお召し上がりください。

〈茶食〉台湾カステラ 1個 550円

close