セミナー

万華鏡ワークショップ×台湾茶
『台湾茶の試飲と茶葉を入れた万華鏡づくり』 2024/11/6
遊山茶訪の台湾茶を試飲して、茶葉入りのオリジナル万華鏡を作ってみましょう!紙もご自身でお選びいただけるので、大切な方へのプレゼントにもぴったり。珍しい茶葉入りの万華鏡を作成しながら台湾茶と万華鏡の世界を楽しみませんか。
■開催日時
2024年11月30日(土)
①11:00〜12:00、②13:30〜14:30、③15:30〜16:30、④17:30〜18:30
2024年12月1日(日)
①11:00〜12:00、②13:30〜14:30
■各回定員:6名さま
■開催場所:タワー館10階神農生活売場内 茶市場ビッグテーブル
■講師:万華鏡作家 鈴木 明子
■参加費:2,750円(税込)
※「Oolong Market茶市場」ティーサロンのレジカウンターにて、セミナー当日のお支払い

〈講師プロフィール〉
鈴木 明子 Suzuki Akiko
2003年:アートとしての万華鏡と出会い創作をはじめる
2005年:カレイドスコープ フォトン(Kaleido scope PHOTON)設立
2015年:Brewster Kaleidoscope Society in USA 万華鏡世界大会出場
2018年:京仏具師との共同作品で 京都市長賞受賞
2019年:12Month Kaleidoscopesがアメリカ ストラスモア展で審査員賞受
海外初の作品展をニューヨークで開催 ・ Nippon MATSURI in LAロサンゼルスに初参加
2020年:UNKNOWN ASIA 2020 初のオンラインアートフェアに参加
2022年:『二十四節気のおくりもの~万華鏡えほん』出版

〈遊山茶訪とは〉
1880年創業の遊山茶訪は、台湾茶の伝統と品質を守り続けてきた老舗です。
選び抜かれた茶葉は、豊かな大自然の中で育まれ、職人たちの手によって丁寧に仕上げられます。
私たちの使命は、台湾茶の豊かな風味と香りを楽しむ文化を広め、極上のリラクゼーションと健康を提供し、お茶を楽しむ新しい価値観を提案します。
ご予約・お問合せ
予約受付期間:2024年11月6日(水)午前10時
~11月19日(火)午後11時
下記URLまたは二次元コードから
お申込みください。
https://questant.jp/q/mangekyo2024-11
お電話:06-6624-1111(代表)神農生活売場
受付時間:午前10時~午後8時