セミナー

夏休みの自由研究はこれで決まり!
親子でつくる愛玉子(オーギョーチ)ゼリーワークショップ 2024/7/12

この夏は、台湾スイーツ作りにチャレンジ!ゼリーが作れちゃう「オーギョーチ」って知ってますか?オーギョーチの木から取れる種を袋に入れてお水の中で揉むだけで、あら不思議!火を使わずにゼリーができちゃいます。そんな不思議なゼリーやオーギョーチの木の秘密を体験してみませんか?テンプレートシートを使えば、自由研究の宿題は一挙に解決!親子で楽しくご参加ください。

■開催日時:
①8月4日(日)10:30~12:00
②8月18日(日)10:30~12:00
■定員:各回8組(小学生のお子様と保護者様の2人で1組)
■開催場所:タワー館10階神農生活売場内「Oolong Market茶市場」ティーサロン
■講師:愛玉籽研究室 室長 井本留美子
■参加費:4,500円(税込)(ゼリー作り体験&試食(2名様分)+自由研究シート+お土産付き)
※「Oolong Market茶市場」ティーサロンのレジカウンターにて、セミナー当日のお支払い
■持ち物:エプロン、三角巾、お手拭き、筆記用具

★オーギョーチとは?
台湾スイーツ「オーギョーチゼリー」は、暑い島国台湾でよく食べられているテッパンのソウルフードです。ゼリーの原料は「愛玉」の種、台湾にしかできない台湾固有の植物です。どうして台湾にしかできないのでしょうか?その秘密を、ゼリーを作って、食べて、学んでみましょう。

〈井本留美子講師 プロフィール〉
台湾の愛玉子(オーギョーチ)に魅せられて、絵本『戀するSkikiaとLittlebee』(こいするスキキアとリトルビー)を出版。
また、台湾セレクトショップ「神農生活」のOolongMarket茶市場で大好きな台湾茶に携わる仕事の傍ら、「日本の食卓にオーギョーチを!」をテーマに愛玉籽研究室の室長として、普及活動のためのワークショップをしながら、愛玉子バイヤーとして活動中。

ご予約・お問合せ

各日程で予約期間が異なります。それぞれの下記URLまたは二次元コードからお申込みください。

2024年8月4日(日)の予約受付期間:
2024年7月12日(金)午前10時~21日(日)午後11時
https://questant.jp/q/ogiochi240804

二次元バーコード

2024年8月18日(日)の予約受付期間:
2024年7月19日(金)午前10時~8月4日(日)午後11時
https://questant.jp/q/ogiochi240818

二次元バーコード

お電話:06-6624-1111(代表)神農生活売場
受付時間:午前10時~午後8時