セミナー

ご好評につき、満席となりました。

[受講者募集!]台湾の魅力に触れ、みんなで語り合う!第2期 共学・共楽(共に学び・共に楽しむ) 台湾ワークショップサロン 1月分 開講 共同企画:台湾観光協会 大阪事務所 [受講者募集!]台湾の魅力に触れ、みんなで語り合う!第2期 共学・共楽(共に学び・共に楽しむ) 台湾ワークショップサロン 1月分 開講 共同企画:台湾観光協会 大阪事務所

グルメ

【ワークショップ】おうちで薬膳茶を楽しむ「冬の薬膳茶」

台湾茶と体を温める素材を使って、寒い冬にぴったりの薬膳茶を一緒に作りましょう!
冬の養生法もあわせてお伝えします。

【トーク】
台南のおすすめドリンクスタンド、体によい漢方カフェをご紹介します。台湾は街中に薬膳茶があふれていて、気軽に飲んでいたドリンクが実は薬膳茶だった!?なんて事も。

金谷 亜紀 氏

「日日是好日薬膳茶」主宰。
会社員時代に体調不良が続き、東洋医学に出会う。結婚と同時に台湾に移住。
老若男女問わず、漢方や食養生が当たり前のように根付いていることに衝撃を受ける。
帰国後、国際薬膳調理師を取得。
授業で体験した薬膳茶の魅力にはまり、自宅サロン「日日是好日薬膳茶」を開く。
東洋美食薬膳協会の認定講師として、東洋薬膳茶アドバイザー認定講座を開催。

カルチャ―

【ワークショップ】台北・味わい書店めぐり

次の台湾旅行に思いを馳せながら、台北 MRTでめぐる書店と食のマップを一緒に作りましょう!

【トーク】
古書店店主が暮らしてみた台北の、個性的な書店と旨いお店のお話を。

永井 一広 氏

「フォルモサ書院」店主。
2016年台湾人女性と結婚。
会社員を経て2017年末台湾に滞在後、2018年10月大阪南森町にて古書×旅×台湾をテーマにした古書店「フォルモサ書院」を開業。
コロナ禍以前は、年に数回台湾にて買付。
リトルプレス「台湾下町さんぽ」(2018年)、「台湾滞在紀行〜心の中の遠い故郷」(2021年12月)を作成・販売。

ショッピング

【ワークショップ】お菓子の包み紙でチャーム作り

初心者の方でも簡単!花生酥(台湾のピーナッツ菓子)の包み紙を使って、一緒に可愛いチャームを作ってみませんか。

【トーク】
お買い物旅行の話題をメインに、迪化街やスーパーでのお買い物のお話。雑貨作りに使えそうな食品のパッケージや、自宅で台湾料理作りを楽しむための調味料の話なども。

村下 恵 氏

「小小蕾(シャオシャオレイ)」雑貨クリエイター
2001年台湾に興味を持ち始める。
調理師免許を取得し、好きな台湾料理を作るかたわら、客家花布でハンドメイドを始める。
いつしか台湾のお菓子のパッケージに魅了され、リメイク雑貨を作りはじめる。
家庭教育学級や自宅での講習会開催のほか、「台湾小箱」「東京アジアンマーケット」等雑貨イベントに参加。

アート

【ワークショップ】暮らしの中の赤い紙『春聯』に挑戦!

間もなく旧正月。台湾の新年に欠かせない「春聯(しゅんれん)」を一緒に書いてみましょう。

【トーク】
台北暮らしのローカルなお稽古事について。台北在住中に習っていた「篆刻」のお話なども。

田中 六花 氏

熱烈台湾紹介冊子『台湾手帖』編集長。
2008年 国立台湾師範大学国語教学センターに留学。
書道教室で篆刻を学び、春聯と出会う。
帰国後、旅行サイトや情報誌などで台湾情報を発信。
2016年 熱烈台湾紹介冊子『台湾手帖 台北あれこれ』発刊。
その後、日々・高雄・書店・台中・春聯・2020とシリーズ化し、2021年に最新号となる『台湾手帖 妙味あれこれ』発行。

ナビゲーター

第2期 台湾ワークショップサロンの企画から取りまとめまでを一手に担う頼れる案内人!
ワークショップに同行し、講師・参加者と一緒になってサロンを盛り立てます。

勢力 友子 氏

出版社、広告会社を経て2003年より2020年まで生活雑貨店にて食や暮らしにまつわるイベントの企画、広報等にたずさわる。
2017年、たまたま訪れた台湾に魅了されたことを機に、「台湾で出会ったあれこれを未来のために日常に」をライフワークに。
2020年~台湾好き仲間と3人で雑貨イベント「台湾小箱」を大阪にて開催。

「台湾小箱」とは…
台湾愛がテーマの小さなマルシェ。
コロナ禍をきっかけに台湾への思いを募らせた仲間で企画。
レトロな空間に台湾愛あふれる個性豊かなハンドメイド作品が集まり、 多くの台湾ファンにご来場いただき、交流の場となっている。

〈開催実績〉
2020年10月 うつわの店SHIGE(高槻市)
2021年7月 フォトン(大阪市)
2022年初夏 開催予定(大阪市)