◎5月19日(木)→24日(火)
時間:各日午前10時~午後6時
◎6階「近鉄奈良ホール」
※5月21日(土)と最終日は午後3時で閉場させていただきます。
前期:5月19日(木)→21日(土)
後期:5月22日(日)→24日(火)
〈入場無料〉
◎ご予約のお申込み:5月25日(水)昼12時30分スタート
◎開催期間:6月1日(水)→7日(火)
◎会場:6階「近鉄奈良ホール」
※終日は午後3時で閉場させていただきます。
総勢10ブランドのスペシャルコラボかき氷が登場。ネットでご予約して、会場でご賞味ください。
古賀くらら 日本画展
◎5月18日(水)→24日(火)
◎5階「美術画廊」
※最終日は午後3時で閉場させていただきます。
土佐派の様式を研究、和紙や顔料などの素材へこだわり鮮やかな色彩とデザインで現代的に表現。物語性のある柔らかな情緒を帯びた新しい日本画をご紹介いたします。
古道具市
◎5月18日(水)→24日(火)
◎5階 「アートギャラリー」
※最終日は午後3時で閉場させていただきます。
匠の技を、時の流れがさらに磨きあげる。茶道具や置物など、愛好家には見逃せない工芸品を一堂に集めました。
九谷の色絵とレリーフで表現した陶板アートの世界
棒田和義 陶板アート展
◎5月18日(水)→24日(火)
◎5階 「アートギャラリー」
※最終日は午後3時で閉場させていただきます。
日本の町並びや自然の風景、南欧の街角を陶板アートで表現しています。 九谷色絵の美しさや、レリーフ陶板の暖かさをぜひお楽しみください。
地域の方々・生産者さまと一緒に作りあげた奈良県の新しい魅力あふれる逸品。
近鉄奈良ならではの、おすすめグルメ情報をお届けしています。
一保堂茶舗
◎5月18日(水)→24日(火)
◎地階特設会場
創業300余年の歴史を誇る老舗茶舗。定番だけでなく摘みたてほやほや今だけの新茶もご用意しています。
新世界 グリル梵
◎5月18日(水)→24日(火)
◎地階特設会場
新世界で創業80年、変わらぬ味を守り続けている洋食屋。お肉のジューシーさが味わえる名物のビーフヘレカツサンドをぜひ。
釣鐘屋本舗
◎5月18日(水)→24日(火)
◎地階特設会場
四天王寺の大梵鐘に因んで名付けられた「釣鐘まんじゅう」。こし餡とかすてら生地のしっとりと優しい味わいは、鐘の響きと同じく心にしみこむ美味しさ。