着なくなった服、たんすの奥で出番がない服をほかの誰かに託しませんか?
近鉄百貨店では託していただける服を各店所定の場所でお引き取りさせていただきます。
託していただいた服は、株式会社 shoichiが主催するボランティアプロジェクト「TASUKEAI 0 PROJECT(助け合いゼロプロジェクト)」により、東南アジアの孤児院や養護学校などに寄付いたします。
近鉄百貨店からは「ありがとう」の気持ちとして「¥100クーポン※」を1枚お渡しいたします。
(¥100クーポン:食料品売場で¥2,000以上のお買物の際にご利用いただけます)
近鉄百貨店では託していただける服を各店所定の場所でお引き取りさせていただきます。
託していただいた服は、株式会社 shoichiが主催するボランティアプロジェクト「TASUKEAI 0 PROJECT(助け合いゼロプロジェクト)」により、東南アジアの孤児院や養護学校などに寄付いたします。
近鉄百貨店からは「ありがとう」の気持ちとして「¥100クーポン※」を1枚お渡しいたします。
(¥100クーポン:食料品売場で¥2,000以上のお買物の際にご利用いただけます)
株式会社 shoichiが主催するボランティアプロジェクト
「TASUKEAI 0 PROJECT(助け合いゼロプロジェクト)」について
https://www.tasukeai0.com/top/
「TASUKEAI 0 PROJECT(助け合いゼロプロジェクト)」について
■引き取り場所:各店ギフトサロン
■対象店舗:あべのハルカス近鉄本店、上本町店、東大阪店、奈良店、橿原店、生駒店、和歌山店、草津店、四日市店
■期間:2025年1月2日(木)→4月30日(水)
1人さま10点まで
※使用、未使用を問わず回収します。
※使用後の衣服は、事前にお洗濯をお願いします。
※ハンガー、ビニールカバー等は外してお持ちください。
■対象店舗:あべのハルカス近鉄本店、上本町店、東大阪店、奈良店、橿原店、生駒店、和歌山店、草津店、四日市店
■期間:2025年1月2日(木)→4月30日(水)
1人さま10点まで
※使用、未使用を問わず回収します。
※使用後の衣服は、事前にお洗濯をお願いします。
※ハンガー、ビニールカバー等は外してお持ちください。
〈対象外品〉
・著しく汚損したもの
・下着・靴下類(パンツ、ブラジャー、タイツ等)
・洋品雑貨類(バッグ、くつ、ベルト、手袋、ハンカチ、スカーフ、マフラー、帽子、ベルト等)
※一度お引き取りしたものは、ご返却できません。
※ポケット内をご確認の上、お持ちください。
・著しく汚損したもの
・下着・靴下類(パンツ、ブラジャー、タイツ等)
・洋品雑貨類(バッグ、くつ、ベルト、手袋、ハンカチ、スカーフ、マフラー、帽子、ベルト等)
※一度お引き取りしたものは、ご返却できません。
※ポケット内をご確認の上、お持ちください。
近鉄百貨店の社員が「地球への思いやり=エコアクション」を推進するため、「HAPI ECO隊」が発足しました。隊員は「HAPI ECOピンバッヂ」をつけ、隊員は節電やゴミを減らすなど毎日の生活の中で「できるE~COTO」を積極的に行います。
ECO活内容はこちらをクリック
このバッヂが目印!