大阪・奈良で健康づくりやお稽古ごとにチャレンジできるカルチャースクール。総合カルチャーセンター 近鉄文化サロン
洋楽の講座
クラシック音楽界でよく名前を聞く、モーツァルト、ベートーヴェン、ブラームスの交響曲は、皆さん聴かれる事もあるかと思います。交響曲に隠れている色んな意味を知ると、もっと交響曲が楽しめますよね。マニアックな世界に触れて、人にウンチク話を語れるレベルを目指しましょう!楽しいグループワークや演習もあります。
講師 | 大学非常勤講師(音楽)、ピアニスト 森 理菜 |
---|---|
曜日・時間 | 第4(金) 11:00〜12:30 |
受講料 | (全6回) 月1回 6ヵ月 13,860円 |
随時 体験レッスン |
なし |
WEB予約 | なし |
持ち物 |
筆記用具 ノート等メモが出来るもの |
途中入会 | 可能 |
備考 | ※振替不可 |
10/23(金) | モーツァルトの交響曲1(彼の交響曲の話題は??の名前が多いのは何故?) |
---|---|
11/27(金) | モーツァルトの交響曲2(レクイエム・ミステリー) |
12/25(金) | ベートーヴェンの交響曲1(死神が出て来る交響曲?!) |
1/22(金) | ベートーヴェンの交響曲2(世界史にも出て来る、あの曲の登場!) |
2/26(金) | ブラームスの交響曲1(交響曲第1番が、なぜか第10番と言われる秘密は?) |
3/26(金) | ブラームスの交響曲2(なぜドイツ人の交響曲が、フランス小説に使われるのか?) |
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※満員になり次第締め切らせていただきます。ただし、一定の人数に満たない場合は、講座を中止させていただくこともございます。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 and4階
お問合せ・お申込みは
お気軽にお電話で電話 (06)6625-1771
FAX (06)6625-1770
[受付時間] 9:45~20:00
(日曜・休講日 9:45~17:30)
※12月29日(火)〜1月3日(日)は受付業務を休ませていただきます。
■休講日:9月29日(火)・30日(水)、10月29日(木)〜31日(土)、11月29日(日)・30日(月)、12月29日(火)〜1月5日(火)、3月31日(水)
Copyright 2015 近鉄文化サロン阿倍野