橿原店で見る!聞く!学ぶ!体験する! 第14回 夏休み こども博
◎7月30日(水)→8月5日(火)
◎6階催会場

※最終日は午後3時で閉場。
※時間表記のないものは終日お楽しみいただけます。
作品づくりに時間がかかるものは
受付を終了する場合がございます。
■後援/橿原市、橿原市教育委員会、香芝市教育委員会、
桜井市教育委員会、田原本町教育委員会、明日香村教育委員会
近鉄百貨店アプリでワクワクがいっぱい!
◎7月30日(水)→8月5日(火)
※最終日は午後3時で閉場。
期間中、6階「夏休みこども博」総合カウンターで近鉄百貨店アプリ内クーポン画面をご提示ください。
近鉄百貨店アプリはこちら
\スケジュールはこちらからチェック/
手作りワークショップ
7/30日(水)
〈橿原市立こども科学館〉
ミニ工作教室[参加費無料]
◎午前10時〜正午・午後1時〜午後4時
◎先着100名さま
びっくりコップを親子で作って楽しく遊ぼう。
7/30日(水)
POPで楽しい チョークアート
筆を使わず指でお絵描き!マグネット、ネームボード、貯金箱から選べます。
材料費 900円から
7/30日(水)・31日(木)
〈Caféこもど〉
ロボットキーホルダー
世界に1つしかない、自分だけのロボットを作ってみよう。
材料費 1,300円
7/30日(水)・31日(木)
〈木工舎クライン〉
輪ゴムで動く機関車とパズル
◎各日先着40名さま
7つのピースを立方体に組立てて完成!後ろに引いた分だけ前に走ります。
材料費 1,430円
※対象:5歳以上
※着色はイメージです。
7/30日(水)・31日(木)
〈SUGGY〉
木の時計・
手のひらのミニチュア
※5歳以下は保護者同伴でご参加ください。
●木の時計
木の文字盤に釘を打ったりスタンプを押して完成!
材料費 3,300円
●手のひらのミニチュア
手のひらサイズのメモスタンドや木の船を作って、紐や釘で飾り付けをしよう。
材料費 1,650円から
7/30日(水)→8/1日(金)
〈奏筆〉
ハガキ・うちわに絵を描こう!
ハガキ・うちわに水彩絵の具で絵を描いて、筆ペンで字を入れたら完成!オリジナルの絵ハガキやうちわを作ろう!
材料費
(ハガキ) 1,100円
(うちわ) 2,200円
※対象:小学生以上
7/30日(水)→8/2日(土)
〈Bellarte〉
キラキラ万華鏡・
名前入ボールペン
2種類から選べる万華鏡や名前やメッセージが入れられるハーバリウムボールペン。
材料費
(万華鏡) 2,090円
(ボールペン) 1,980円
※チャームは別売。
7/30日(水)→8/5日(火)
〈グレースソフィア〉
回転オルゴール・
クリアキャンドル
●回転オルゴール
好きな曲を選んで、ガラス細工やパールなどの飾りをつけて完成!
材料費 2,200円から(パーツ1個110円から)
●クリアキャンドル
水のように透き通ったキャンドルに可愛いガラス細工を入れて、自分だけのキャンドルを作ろう。
材料費 1,650円から(パーツ1個110円から)
7/30日(水)→8/5日(火)
〈梦ファクトリー〉
ゆめかわデコレーション
キーホルダーやポーチに好きなパーツを貼ってデコレーション。
材料費
(キーホルダー) 1,650円から
(プリンセスボックス)
2,200円から
8/1日(金)
昆虫竹細工
竹でサワガニやクワガタムシを作ろう。
材料費 1,300円から
8/1日(金)・2日(土)
お部屋で育てるこけ玉アート
可愛いペットを作って、元気な植物を頭に植えて育ててみよう。
材料費 1,700円から
8/1日(金)・2日(土)
〈ラムネルさんの森のおうち〉
ラムネルさんの貯金箱
粘土で形を作ったりフェルトを付けてオリジナルの貯金箱を作ろう。
材料費 1,650円
8/1日(金)・2日(土)
〈ガラス工房ONO〉
サンドブラスト
コップに好きなシールを貼って、ガラスに模様を彫刻しよう。
材料費 1,100円
8/1日(金)・2日(土)
〈canata conata〉
まるい動物キャンドル
あたたかいロウで好きな白い動物キャンドルを作ろう。
材料費 1,300円
8/2日(土)→5日(火)
〈tubomi〉
レジンアート
波の模様をレジンで描いてブローチやキーホルダー、ネックレスにしてみよう。
材料費 2,310円
8/2日(土)→5日(火)
〈BIJOUX SUCRES〉
貯金箱・小物入れ
●くまちゃんとクグロフケーキの貯金箱
◎期間中 先着30名さま
粘土でマカロンを作ったり、クグロフに焼色やアイシングをして好みのデコレーションをしよう。
材料費 2,800円
●くまちゃんのドーナツドリンク小物入れ
◎期間中 先着50名さま
粘土でくまドーナツを作って好きなフルーツやリボンをカップにデコレーションしよう。
材料費 1,980円
8/3日(日)
〈みんなのぬりえ部〉
キラッ!キラ!虹色ぬりえ
虹色色鉛筆1本でぬる新感覚アートを体験しよう。
材料費 (ポストカード10枚・色鉛筆1本付) 1,100円
8/3日(日)
ふわふわ白くまメモスタンド
羊毛フェルトでかわいい白くまのメモスタンドをつくろう。
材料費 1,650円
8/3日(日)→5日(火)
〈Atelier Pure Rose〉
マカロンキーホルダー
絵の具で色を付けた軽量粘土でマカロンを作ってデコレーション。
材料費 1,210円
8/3日(日)→5日(火)
〈esora〉
ネームプレート&コマ
◎午前10時〜正午・午後1時〜午後5時
吉野の桧や杉を使って世界にひとつだけを作ろう。
材料費
(コマ) 550円
(ネームプレート) 1,100円
※小学校4年生以下は保護者同伴でご参加ください。
8/4日(月)
観葉植物で作る卓上庭園
好きなフィギュアを飾ってみませんか?
材料費 1,100円から
事前予約優先※定員になり次第終了。※プログラムにより当日受付できないものもございます。
ご予約
7月16日(水)→29日(火) 各日午前10時~午後4時
電話(0744)25-5421(直通) 近鉄文化サロン橿原
8/1日(金)・2日(土)
アーティスト・絵本作家Tokowith 縁側creation部
サンキャッチャーを作ろう
◎午前10時15分〜・午前11時45分〜・午後2時〜、各回先着8名さま
Tokoのイラストパーツとキラキラ玉で、絵本の世界のようなサンキャッチャーを作ろう。
材料費 1,650円から
8/4日(月)
千光士義和 動くダンボール工作教室
ビューン!と走る車を作ろう
◎午前10時30分〜・午後1時〜・午後2時〜、各回先着8名さま
材料費 1,100円
※小学2年生以下は保護者同伴でご参加ください。
8/4日(月)
親子で参加!
ミニ四駆を作って走らせよう
◎午前10時30分〜・午後2時〜、各回先着10組[事前予約のみ]
材料費 3,135円
※対象:小学生(保護者同伴でご参加ください。)
※車種は変更になる場合がございます。
8/5日(火)
〈大塔コスミックパーク星のくに〉
望遠鏡工作教室
◎午前10時15分〜・午前11時45分〜・午後1時30分〜、各回先着8名さま
材料費 3,800円
8/5日(火)
自分でも描いてみよう!
3Dアート体験
◎午前10時30分〜正午・午後2時〜3時30分、各回先着24名さま
材料費 500円
※対象:小・中学生
※デジカメ・スマートフォンまたは携帯カメラをお持ちください。
ステージイベント!
7/30日(水)
ロックな詩人 湯本ツヨシ
ライブペイント
◎午前10時30分〜
7/30日(水)
〈ヤマハ音楽教室〉
夏休みこどもオンステージ
◎午前11時15分〜午後1時15分
8/1日(金)
大和高田市立 高田商業高等学校
アカペラ部

ミニライブ
◎午前11時30分〜・午後2時〜
8/1日(金)
Nakajun
バルーンアートで遊ぼう
◎正午〜・午後2時30分〜
8/1日(金)
TOKO[音楽×絵本]
絵本の読み聞かせライブ
◎午後1時〜
8/1日(金)
〈SHINYS(橿原)〉キッズチアダンス発表会
◎午後1時30分〜
8/2日(土)
奈良県立宇陀高等学校 こども・福祉科 保育・幼児教育系列
たのしく!げんきな!おはなし会
◎午前11時〜・午後1時30分〜
8/2日(土)
〈キッズハピネッツ〉キッズチアダンス発表会
◎午前11時30分~
8/2日(土)
〈バンビシャス奈良〉
キッズチアダンス発表会 (王寺校・橿原神宮前校)
◎正午~
8/2日(土)
〈バンビシャス奈良〉
キッズチアダンス発表会 (真美ヶ丘校・大和八木校)
◎午後1時~
8/2日(土)
〈SHINYS(西大寺)〉キッズチアダンス発表会
◎午後2時~
8/2日(土)
〈シンスチアリィデング〉スクール コスモス発表会
◎午後2時30分~
8/3日(日)
〈ポルベニル(バトンガールズ)(DGキッズ・DG)〉
キッズダンス 発表会
◎午前11時~
8/3日(日)
奈良県立磯城野高等学校
ヒューマンライフ科

しきのオンステージ
◎午前11時30分〜・午後3時30分〜
8/3日(日)
〈NPO法人 サークルおてんとさん〉
野菜の旬当てクイズ
◎午後1時~
8/3日(日)
〈フラオ ナプア レイ ククイ〉
キッズフラダンス発表会
◎午後1時30分~
8/3日(日)
〈合唱団 パープルフラワーズ〉
◎午後2時〜
〈奈良フロイデ合唱団 「ピアチェーレ橿原」〉
◎午後2時30分〜
学びと遊びを体験!
7/30日(水)
〈飛鳥・橿原ユネスコ協会〉
缶バッジを作ろう
◎午前10時〜正午・午後1時〜午後4時
カプセルトイを回して、四神などの缶バッジ作りを体験しよう。
7/30日(水)・8/5日(火)
健やか交流塾
おもちゃ病院
◎午前10時〜午後2時 ※お渡しは午後3時まで
壊れたおもちゃを直しましょう。
※ご予約不要、修理代無料。
※部品・材料代をいただく場合がございます。
7/31日(木)
一般社団法人 日本オセロ連盟近畿ブロック
オセロ多面打ち
◎午前10時~正午・午後1時~午後4時
オセロチャンピオンや有段者に挑戦しよう。
勝てば景品をプレゼント!
※対象:ひとりで「オセロ」ができる方
7/31日(木)
奈良県立桜井高等学校 書道部
文字を正しく美しく書こう
◎午前10時〜正午・午後1時〜午後4時
7/31日(木)
橿原警察署
ふれあいフェスタ 2025
◎午前10時〜午後5時
●白バイ展示・こども警察官 なりきり記念撮影会
●鑑識体験コーナー
◎午前10時30分〜・午後1時〜・午後3時〜、各回先着10名さま
※対象:中学生以下
8/1日(金)
橿原消防署
学べる「防災」コーナー
◎午前10時〜午後4時
●防災機器(住宅用火災報知器・感震ブレーカー)について学ぼう
●こども消防士なりきり記念撮影会
8/2日(土)
橿原市スポーツ推進委員協議会
おもしろスポーツ体験コーナー
◎午前10時〜午後5時
親子で楽しくニュースポーツにチャレンジしよう!
8/3日(日)
〈NPO法人奈良ストップ 温暖化の会NASO〉
電気の大切さを学ぼう!

発電にチャレンジ
◎午前10時〜午後5時
手回し発電で電気を作って、Nゲージの電車を走らせよう。
●ふろしき活用体験
8/3日(日)
〈NPO法人サークルおてんとさん〉
食べ物から環境を考えよう
◎午前10時〜午後5時
環境カルタにチャレンジしよう。
8/3日(日)
奈良県 フォレスターアカデミー
ならの木にふれよう
◎午前10時〜午後5時
丸太切り体験など親子で楽しもう。
8/4日(月)
奈良県健康推進課
健康・栄養 学びの広場
◎午前10時〜午後4時
食育ビンゴクイズにチャレンジ!参加者には景品をプレゼント。おすすめの朝食レシピもご紹介します。
8/4日(月)
奈良県立青翔中学校・高等学校
出前授業
◎午前10時〜正午・午後1時〜午後3時
親子で科学を楽しく学ぼう!
8/5日(火)
奈良県立畝傍高等学校・
奈良県立橿原高等学校 囲碁・将棋部

囲碁・将棋にチャレンジしよう
◎午前10時〜正午・午後1時〜午後3時
【同時に】入場無料 永井秀幸 とびだす3Dアートの世界【同時に】入場無料 永井秀幸 とびだす3Dアートの世界
スケッチブックに描いた鉛筆画が飛び出して見える!
不思議でステキな3Dアートをご紹介。
永井秀幸/2012年よりスケッチブックから飛び出して見える3Dアート作品を中心に制作開始。各地で展覧会を開催し、企業やメディアとのコラボ作品や絵本での表現に挑戦するなど様々な活動を続けている。


PAGE TOP