大阪・奈良で健康づくりやお稽古ごとにチャレンジできるカルチャースクール。総合カルチャーセンター 近鉄文化サロン
文化・歴史、文学・文芸の講座
世界の歴史を見ると、名君と讃えられる帝王がいるいっぽう、悪名高き暴君もいます。女性の中にも権力を握るため残虐な企みによって王朝の中心人物となった人もいます。今回はユーラシアの帝王たちの足跡をたどります。帝王たちはいかにして権力を握ったのか、その象徴として建造したものはどんな意味をもっているのか。歴史の舞台を映像と資料でとりあげます。
講師 | 元NHKチーフアナウンサー 白凰短期大学名誉教授 児島 建次郎 |
---|---|
曜日・時間 | 第3(火) 13:30〜15:00 |
受講料 | 月1回 3ヵ月 7,920円 |
随時 体験レッスン |
■体験レッスン 受講料=2,640円 体験レッスンは、お一人さま一回限りとさせていただきます。 ご受講希望日、当日予約可能です。 |
WEB予約 | なし |
途中入会 | 可能 |
備考 | なし |
4/19(火) | スリランカ・王の悲劇の舞台シーギリヤ・ロック |
---|---|
5/17(火) | 江戸時代・三代将軍家光の乳母 春日局 |
6/21(火) | カルタゴの将軍ハンニバルとローマ帝国 |
7/19(火) | 飛鳥時代・天上の虹にみる皇女たち |
8/16(火) | ギリシャ・アレキサンドロス大王と母・女性たち |
9/20(火) | 鎌倉時代・北条 政子をめぐって |
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※満員になり次第締め切らせていただきます。ただし、一定の人数に満たない場合は、講座を中止させていただくこともございます。
※価格は、消費税、設備費を含んだ金額を表示しています。
〒543-8543
大阪市天王寺区上本町6丁目1-55
近鉄百貨店上本町店10階
電話 (06)6775-3545
FAX (06)6775-3546
[受付時間] 10:00~18:00
(日曜日 10:00~17:00)
■休業日
4/29(金・祝)~5/5(木・祝)、8/11(木・祝)~8/16(火)、8/31(水)、9/30(金)は受付業務を休ませていただきます。
Copyright 2015 近鉄文化サロン上本町