大阪・奈良で健康づくりやお稽古ごとにチャレンジできるカルチャースクール。総合カルチャーセンター 近鉄文化サロン
実用の講座
自分で着る、振袖や留袖を着せる、半巾帯・なごや帯・袋帯など結びたい帯結びなどあなたの目的に合わせて受講できます。すべてのリクエストに応じます。お客様の詳しいご希望等は、教室にてご相談に応じ、ご指導させて頂きます。4回で不安な方は、コースを繰り返し受講できます。(①ご希望のお稽古は、・自分で着たい・人に着せたい、②きものは、・留袖・振袖・訪問着・小紋・紬・女子袴・男子紋服・ゆかた、③帯結びは、・変わり結び・二重太鼓・太鼓結び(一重太鼓)・半巾帯・その他)
講師 | 日本和装師会会長 市田 ひろみ 監修 講師 髙橋 文子、近藤 智美 |
---|---|
曜日・時間 | (木) 13:00〜15:00 |
受講料 |
フリーチケット (発行日から2ヵ月間有効) 4回 8,360円 [フリーチケットシステム] あなたのご都合に合わせてお好きな曜日・時間をご自由に選んで受講していただけます。 チケットは発行日から指定期間有効です。フリーチケットの再発行および受講料のご返金はできません。 |
随時 体験レッスン |
なし |
WEB予約 | なし |
持ち物 |
きもの 長じゅばん 帯 足袋 裾よけ 肌じゅばん(ワンピース式可) 衿芯 腰ひも3~5本 伊達締め2本 タオル4枚 前板 帯枕 帯揚げ 帯締め ※レンタルは、きもの、長じゅばん、帯のみです。要予約(レンタル料別途500円) |
途中入会 | 可能 |
備考 | なし |
※写真はすべてイメージです。
※満員になり次第締め切らせていただきます。ただし、一定の人数に満たない場合は、講座を中止させていただくこともございます。
※価格は、消費税、設備費を含んだ金額を表示しています。
〒631-0821
奈良市西大寺東町2-4-1
ならファミリー別館1号館2階
(教室別館1号館1~6階・別館加藤ビル1・3階)
近鉄大和西大寺駅 北口下車
電話 (0742)35-8161
FAX (0742)35-8162
[受付時間] 10:00~18:30
(日曜日 10:00~17:00)
■休業日
4/29(金・祝)~5/5(木・祝)、8/11(木・祝)~8/16(火)、8/31(水)、9/30(金)は受付業務を休ませていただきます。
Copyright 2015 近鉄文化サロン奈良