大阪・奈良で健康づくりやお稽古ごとにチャレンジできるカルチャースクール。総合カルチャーセンター 近鉄文化サロン
健康促進の講座
『足楽歩行』は、元気な足の強い味方。あなたは、毎日どんな『歩き方』をしていますか??『歩き方』は十人十色といいますが、その『歩き方』は、もしかしたら、足の指に負担をかけ過ぎているかもしれません。不自然な歩き方で、足や膝、腰や肩・首などに負担を強いていませんか?外反母趾の足指の変形や、膝の痛みは、歩き方による足のねじれが原因と言われています。一日たりとも、歩かない日はありません。足に負担をかけない歩き方を身につけ、膝や腰・肩など、不調知らず。生き生きとした強い足を作りましょう!今回の講座では、様々な角度から『足』を考え、足指に負担のない歩き方を探していきます。体のそれぞれの機能と役割を知ることで、体の『つながり』がわかります。つながりがわかれば、動きの意味がわかります。動きの意味がわかれば、脳で考えて動くようになります。考えて動く…すなわち、正しい歩き方(足にやさしい歩き方)を体が理解するようになるのです。今回の歩き方講座で、足にやさしい歩き方を理解して日々のセルフケアやストレッチ、筋トレなど、今のご自身の体に合った最良の方法を習得して、足楽歩行で元気な足を手に入れましょう!
講師 | 足と体のピラティストレーナー 吉田 朱美 |
---|---|
曜日・時間 | 第2(木) 15:00〜16:30 |
受講料 | (全6回) 月1回 3ヵ月 9,240円 |
随時 体験レッスン |
なし |
WEB予約 | |
持ち物 |
動きやすい服装 水分 筆記用具 最終回のみ普段履きの靴 |
途中入会 | 可能 |
備考 | ※振替不可 |
4/8(木) | 足のセルフケアと強化 |
---|---|
5/13(木) | 自分自身の歩き方のクセを考える |
6/10(木) | 股関節周りのストレッチと強化 |
7/8(木) | 股関節を操って、足指の負担を軽減 |
7/29(木) | 骨盤と背骨のコントロール |
9/9(木) | 靴を履いて、さっそうと歩く |
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※満員になり次第締め切らせていただきます。ただし、一定の人数に満たない場合は、講座を中止させていただくこともございます。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 and4階
お問合せ・お申込みは
お気軽にお電話で電話 (06)6625-1771
FAX (06)6625-1770
[受付時間] 9:45~20:00
(日曜・休講日 9:45~17:30)
※12月29日(火)〜1月3日(日)は受付業務を休ませていただきます。
■休講日:9月29日(火)・30日(水)、10月29日(木)〜31日(土)、11月29日(日)・30日(月)、12月29日(火)〜1月5日(火)、3月31日(水)
Copyright 2015 近鉄文化サロン阿倍野