大阪・奈良で健康づくりやお稽古ごとにチャレンジできるカルチャースクール。総合カルチャーセンター 近鉄文化サロン
美容の講座
メイクで見違えるほど美しく…秘密は1万人と美人を目指した元CAで人気講師の「十人十顔の丁寧な個別指導!」心も輝く上品なナチュラルメイクを体感・実習。驚きのプロの技は感動の連続!
(期間:6ヵ月)
講師 | エンライトメントメイク主宰 代表講師 吉村 薫子 講師 北浦加奈子、本村陽子 |
---|---|
曜日・時間 | 第3(金) 10:10〜12:10 |
受講料 | 全6回 6ヵ月 20,460円 |
随時 体験レッスン |
なし |
美容の講座
メークの悩みは十人十色。マスク時のとれにくいメーク、まゆの形でのお悩み、目元だけでも華やかにみえるメーク、マスクで隠れている部分のSOS...
女性に限らずさわやかにイメージアップしたい男性もご参加できます。
初回はカウンセリングをしながら2回目・3回目のレッスン内容を計画します。3ヵ月でキレイが続く!イメージアップ!を体感してください。
講師 | madomado 講座主宰 オカモト マドカ |
---|---|
曜日・時間 |
第2(木) 15:00〜16:15 16:30〜17:45 18:00〜19:15 第3(火) 15:00〜16:15 16:30〜17:45 18:00〜19:15 |
受講料 | 各月1回 3ヵ月 17,160円 |
随時 体験レッスン |
なし |
美容の講座
表情筋は顔の下にある約30種類の筋肉です。使わない表情筋は年齢に関わらず衰えます。瞼、頬のたるみ、法令線のお悩みを器具も化粧品も使わず改善していきます。エクササイズによって肌の柔軟性や潤いを取り戻し、表情を豊かにしていきましょう。
講師 | (株)Bril H認定 表情筋トレーニングインストラクター 香川 奈々子 |
---|---|
曜日・時間 | 第2・4(水) 15:30〜16:30 |
受講料 | 月2回 2ヵ月 7,480円 |
随時 体験レッスン |
あり |
実用の講座
足ツボは体の弱った部分の反射区ほど揉めば痛みがはしります。揉みほぐせば肩こり、浮腫み、臓器などにも効果が期待できます。揉み方を覚えてご自身、お子さん、介護に役立てましょう!
(期間:6ヵ月)
講師 | 足健主催 日本フットケア 足病医学会会員 八馬 尚子 |
---|---|
曜日・時間 | 第2(金) 13:00〜14:00 |
受講料 | 全6回 6ヵ月 17,160円 |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
歩く事が健康に良いことは皆様がご承知の事でしょう。しかし膝が痛ければ歩きたくても歩く事ができません。楢林式アロマ膝ケアはあなたの膝をよくしようという思いから考案されました。アロマオイルを使った膝のセルフケア方法を学び実践することで痛みを変化させ、さらに関節の可動域が広がることで痛みから解放され歩くことが苦にならなくなっていきます。セルフケアを実践して毎日を楽しく明るくしませんか。
講師 | アロマフィールドカンナ主宰 アロマ膝ケアインストラクター 英国IFA認定プロフェッショナルアロマセラピスト 田垣内 佐知子 |
---|---|
曜日・時間 | 第3(木) 10:30〜12:00 |
受講料 |
全3回 3ヵ月 13,860円 ※材料費込み |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
楢林式アロマ膝ケアは日本人の膝をよくしようという思いから考案されました。相モデル編はホームケアとしてご家族の慢性的な膝痛や運動後の膝痛を和らげる膝ケア方法を学びます。アロマオイルを使った膝のトリートメントで痛みを変化させ、関節の可動域が広がることで痛みから解放されていきます。膝ケア(相モデル編)を実践してご家族の毎日を楽しく明るくしませんか。
講師 | アロマフィールドカンナ主宰 アロマ膝ケアインストラクター 英国IFA認定プロフェッショナルアロマセラピスト 田垣内 佐知子 |
---|---|
曜日・時間 | 第3(木) 10:30〜12:00 |
受講料 |
全3回 3ヵ月 13,860円 ※材料費込み |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
誰もが気になる認知症予防を、アロマのトリートメントで行う講座です。アルツハイマー予防に役立つ精油(大学や企業の実験で、記憶力を高まる、脳萎縮に関係する酵素を阻害する結果を得ている精油)と植物油を使った、セルフヘッドトリートメントを学びます。
講師 | 田垣内 佐知子 |
---|---|
曜日・時間 | 第2(土) 13:00〜15:00 |
受講料 |
全3回 3ヵ月 17,160円 教材費(検定セット)別途 19,800円 ※テキスト1冊・DVD(70分)1巻・楢林メソッドオリジナルブレンド精油(5ml)1本・ノズル付き容器1個・トリートメント用ヘアブラシ1個・マカデミアナッツオイル(50ml)1本 |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
断捨離ですっきり生活を始めませんか?入ってくる不要なモノを断って、ガラクタを捨てて、執着から離れてゆきましょう。断捨離の基本の概念をお伝えしたあとは、キッチン、洋服と具体的に場所やモノを決めて、断捨離をしてゆきましょう。
(期間:6ヵ月)
講師 | やましたひでこ公認断捨離トレーナー 丸山 ゆり |
---|---|
曜日・時間 | 第1(火) 10:30~12:30 |
受講料 | 全6回 6ヵ月 17,160円 |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
あなたの趣味や特技を介護に活かす、アートカルチャーケア・コーディネーター資格取得をめざす講座です。介護の基礎知識と介護職現場ですぐに役立つプログラムを習得していただきます。
講師 | 一般社団法人 アートカルチャーケア 協会理事 現代美術作家 介護福祉士 馬渕 弘子 |
---|---|
曜日・時間 | 第3(水) 13:30〜15:00 |
受講料 |
全6回 6ヵ月 31,020円 ※認定証が必要な場合別途料金必要 |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
アロマセラピー(芳香療法)で使用する天然精油の心身に与える作用について学びながら、スキンケアアイテムや、心が和む癒しの香水を創ります。教室で作製したアイテムでほっと安らぐいやしのアロマテラピーを自宅でもお楽しみください。
講師 | JAAトップインストラクター てらうち 佳奈子 |
---|---|
曜日・時間 | 第4(日) 10:30〜12:30 |
受講料 |
(全3回)月1回 3ヵ月 10,230円 ※材料費別途 |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
香草ハーブの香りに触れ自然を感じ生活を豊かにしませんか。心身の癒し、美と健康に役立つハーブアロマテラピー。ハーブを育て、お茶や入浴剤をブレンド、自然コスメを作る等広く深く学びます。自然の香りに包まれた素敵な時間を楽しみましょう。
講師 | JHS上級ハーブインストラクター アロマ環境協会アロマセラピスト アロマテラピーインストラクター ハーブ&アロマ Office M 辰巳 惠子 JAM HAハーバルセラピスト 横田 桂子 |
---|---|
曜日・時間 | 第3(木) 10:30〜12:30 |
受講料 |
月1回 3ヵ月 12,870円 月1回 6ヵ月 25,740円 ※材料費込み |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
香草ハーブの香りに触れ自然を感じ生活を豊かにしませんか。心身の癒し、美と健康に役立つハーブアロマテラピー。ハーブを育て、お茶や入浴剤をブレンド、自然コスメを作る等広く深く学びます。自然の香りに包まれた素敵な時間を楽しみましょう。
講師 | JHS上級ハーブインストラクター アロマ環境協会アロマセラピスト アロマテラピーインストラクター ハーブ&アロマ Office M 辰巳 惠子 JAM HAハーバルセラピスト 横田 桂子 |
---|---|
曜日・時間 |
第3(水) 10:30〜12:30 第3(木) 13:30〜15:30 |
受講料 |
月1回 3ヵ月 8,910円 月1回 6ヵ月 17,820円 |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
遥か昔から家庭の予防医学として私たちの生活に寄り添い、食用としてまた薬として利用されてきた「メディカルハーブ」。植物の力で心と体をケアする自然療法で、暮らしに役立つ健康で恵み豊かなハーバルライフを一緒に楽しんでみませんか。メディカルハーブの効能はもちろん、料理や美容法など暮らしに根付いたハーブの様々な使い方を、実習を通して楽しく学んでいただきます。
講師 | ハーブ&香りの教室Sorciere 代表 桑村 和子 |
---|---|
曜日・時間 | 第3(月) 13:00〜15:00 |
受講料 |
月1回 3ヵ月 10,560円 ※材料費別途 |
随時 体験レッスン |
あり |
実用の講座
中世ドイツの薬草学の母と言われる修道女ヒルデガルドが導き出した自然療法。それは、私たちの生活に寄り添った、とても身近なものでした。自然療法の在り方は、私たちの周りにある自然そのものを、台所に持ち込むだけです。当時、食事は薬でもあり、使用する食材や薬草(ハーブ)には、健康に対する意味がありました。生活習慣病など様々な病気が蔓延する現在、私たちの体を作る「食」に目を向け、普段の食生活に薬草(ハーブ)を取り入れてみませんか?日本でも手に入る薬草(ハーブ)を中心に、ハーブティーや料理、時には宝石療法も交えながら普段から実践できる簡単な活用方法を学んでいただけます。
講師 | ハーブ&香りの教室Sorciere代表 桑村 和子 |
---|---|
曜日・時間 | 第3(月) 10:15〜12:15 |
受講料 |
月1回 3ヵ月 10,560円 ※材料費別途 |
随時 体験レッスン |
あり |
実用の講座
初めてさんでも簡単に石けんを手作りできます。(コードプロセス製法)自分の目で見た安心・安全な材料で作った石けんは、いわゆる市販の石けんとは使用感が全く異なるため、高級で贅沢と言われています。当講座では、石けん作りを楽しむだけでなく工程を始めオイルや香りの知識も基礎から丁寧に説明します。作った時の感動!熟成期間のワクワクする気持ち、石けんを使った時の満足感、一度体験すればきっとやみつきに!不器用さんでも安心して石けん作りをお楽しみください。
講師 | Smile Stage代表 HASジュニアソーパー AEAJアロマテラピーアドバイザー 内野 しのぶ |
---|---|
曜日・時間 |
第3(土) 11:00〜13:30〈増設〉 14:00〜16:30 |
受講料 |
月1回 3ヵ月 8,580円 ※材料費別途 |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
日本人にはお馴染みでも実は知らないことも多い和のお香。古来伝来の天然香原料を調合して自分だけの香りを作りましょう。歴史や各種原料、調合の基本を本物の香りに癒されながら学んでいきましょう。
講師 | 薫物屋香楽認定香司 巫香堂主宰 みちおか きみこ |
---|---|
曜日・時間 | 第1(火) 13:30〜15:30 |
受講料 |
月1回 3ヵ月 11,880円 ※材料費込み |
随時 体験レッスン |
あり |
実用の講座
パソコンを毎日の生活にもっと身近に楽しく役立つように、少人数クラスによるアットホームな雰囲気の中で講師と一緒に学びませんか?定評のあるオリジナルテキストを使用します。長く楽しく学べるようなカリキュラムと環境が整っています。
・Windowsの便利な操作や設定を学ぼう
・デジカメ写真の編集やアルバム作成
・インターネットクラウドを知ろう
・Wordで申込書や旅行記を作ろう
・GoogleやGoogle Earthで世界旅行を楽しもう
・ラベルマイティで名前シールやカレンダー作成
・Excelでグラフや健康管理表を作ろう
講師 | 有限会社ICTエデュ講師 可部田 ゆかり |
---|---|
曜日・時間 | 第1・3(金) 13:30〜15:30 |
受講料 |
月2回 3ヵ月 28,380円 ※教材費込み ※貸し出しあり |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
仕事や毎日の生活でパソコンを役立たせるために必須のWord・Excel・PowerPointを初歩から実践までマイペースで無理なく習得することができます。
講師 | 有限会社ICTエデュ講師 池中 伸幸 |
---|---|
曜日・時間 | 第1・3(金) 18:30〜20:30 (フリータイム 1時間30分制) |
受講料 |
月2回 3ヵ月 13,860円 ※貸し出しあり |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
新聞や本、映画を見たり、電話で顔を合わせたり……。そんなiPhone&iPadの基本操作から一人ひとりに合った楽しみ方を経験豊富な講師のもとで学びましょう。定評のあるオリジナルテキストを使用して講習します。
・iPhone&iPadの基本操作をマスター
・アドレス帳、メール、テレビ電話、カレンダーの使い方をマスター
・iPhone&iPadを使いやすくしよう
・自分好みのアプリを追加して楽しもう
・写真を楽しもう(撮影、メール送信、スタンプ作成、アルバム作成)
・iPhone&iPadでプリンターをつなげよう
講師 | 有限会社ICTエデュ講師 |
---|---|
曜日・時間 | 第1・3(金) 10:30〜12:30 |
受講料 |
月2回 3ヵ月 27,720円 ※貸し出しあり最新OS対応 ※教材費込み |
随時 体験レッスン |
なし |
実用の講座
基礎の包み方、リボンの掛け方、結び方を学べます。基礎の包み方にアレンジを加え、プレゼントをかわいく華やかに、お仕事にも役立つ内容です。ご希望の方は、ラッピング協会認定のギフトラッピングコーディネーター資格習得試験を受験できます。
講師 | ラッピング協会認定講師 橋本 郁子 |
---|---|
曜日・時間 | 第1(土) 10:30~12:30 |
受講料 |
月1回 3ヵ月 10,230円 ※教材費別途 |
随時 体験レッスン |
なし |
※写真はすべてイメージです。
※各講座とも満員になり次第締め切らせていただきます。ただし、一定の人数に満たない場合は、講座を中止させていただくこともございます。
※価格は、消費税、設備費を含んだ金額を表示しています。
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 and4階
お問合せ・お申込みは
お気軽にお電話で電話 (06)6625-1771
FAX (06)6625-1770
[受付時間] 10:00~19:00
(日曜日 10:00~17:00)
■休業日
4/29(金・祝)~5/5(木・祝)、8/11(木・祝)~8/16(火)、8/31(水)、9/30(金)は受付業務を休ませていただきます。
Copyright 2015 近鉄文化サロン阿倍野