大阪・奈良で健康づくりやお稽古ごとにチャレンジできるカルチャースクール。総合カルチャーセンター 近鉄文化サロン
文化・歴史の講座
青によし平城の都は、我が国の本格的な古代国家の象徴。絢爛豪華な天平文化が光り輝くなか、権力者たちによる暗闘が展開された争乱の平城京でもあった。長屋王の変から薬子の変までの100年間の全奈良時代の歴史を語り抜きます。
講師 | 奈良まほろばソムリエの会前理事長 鈴木 浩 |
---|---|
曜日・時間 | 第1(月) 13:00〜15:00 |
受講料 | (全9回) 月1回 9ヵ月 15,840円 |
随時 体験レッスン |
なし |
WEB予約 | なし |
持ち物 | 筆記用具 |
途中入会 | 可能 |
備考 | ※振替不可 |
2022年 4/4(月) |
藤原京から平城京へ |
---|---|
2022年 5/30(月) ※5/2(月)の振替 |
長屋王の変 |
2022年 6/6(月) |
藤原四子の盛衰 |
2022年 7/4(月) |
藤原広嗣の乱 |
2022年 8/1(月) |
安積親王の謎の死 |
2022年 9/5(月) |
橘奈良麻呂の変 |
2022年 10/3(月) |
藤原仲麻呂の乱 |
2022年 11/7(月) |
宇佐八幡神託事件 |
2022年 12/5(月) |
井上内親王廃后事件 |
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※満員になり次第締め切らせていただきます。ただし、一定の人数に満たない場合は、講座を中止させていただくこともございます。
※価格は、消費税、設備費を含んだ金額を表示しています。
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 and4階
お問合せ・お申込みは
お気軽にお電話で電話 (06)6625-1771
FAX (06)6625-1770
[受付時間] 10:00~19:00
(日曜日 10:00~17:00)
■休業日
4/29(金・祝)~5/5(木・祝)、8/11(木・祝)~8/16(火)、8/31(水)、9/30(金)は受付業務を休ませていただきます。
Copyright 2015 近鉄文化サロン阿倍野