大阪・奈良で健康づくりやお稽古ごとにチャレンジできるカルチャースクール。総合カルチャーセンター 近鉄文化サロン
手芸の講座
〜ジュエリーメイキング〜
【ビーズアートステッチ・ビードルワーク】
針と糸で作る人気のステッチ作品を作ります。
【パールストリング】
紐や糸を通し高級ジュエリーに用いる制作技法を学びます。
【タッセル】タッセルの基本から応用までを学びます。
【ソウタシエ】
コードを使って軽量で大人のアクセサリーを作ります。
【オートクチュールビーズ・刺繍ジュエリー】
パリ・オートクチュールコレクションの刺繍芸術、針と糸、刺繍枠とオーガンジーの取り扱い方からビーズ・スパンコール刺繍の特別基礎を学びます。後に資格習得コースへも継続出来ます。
〜クロッシェ(編む)〜
【ビーズクロッシェ】
ビーズクロッシェ技法、ビーズ等をレース針で編むテ クニックで身に着けるアクセサリー、編み方の違いで素敵な作品に仕上げます。
【ワイヤーレースジュエリー】
かぎ針やフェーニー針を使用してワイヤーを編むテクニック、軽くて素敵な作品が作れます。
〜コスチュームジュエリー〜
【ワイヤーモード】
各種のワイヤーを使用し、新しい丸カンやチェーンを使い、テクニックを体系的に学ぶトレンドとファッション性を追求したアクセサリーを作ります。
【ビーズアクセサリー(ビジュード・パリ)】
お洒落な基本のビーズアクセサリー作りを学びます。
【マクラメジュエリー】
新しいマクラメの基本技法、紐・ビーズ・各パーツ・天然石を使って洗練された作品を作るテクニックです。
【チェインメイル】
丸カンを組み合わせてチェーンを編んでいく技法です。
講師 | F・S・Kアクセサリークラフト教室主宰 中井 恵子 専任講師 堀江 直美 ほか |
---|---|
曜日・時間 |
第2(水) 18:30〜20:30 第3(火) 10:30〜12:30 |
受講料 | 月1回 3ヵ月 9,570円 |
随時 体験レッスン |
なし |
WEB予約 | |
持ち物 |
【オートクチュールビーズ刺繍ジュエリー】…はさみ、メジャー、お持ちであればビーズマット、お持ちであればニッパー、初回材料費 約5,000円 【ソウタシエ】…はさみ、メジャー、ものさし約20㎝、お持ちであればビーズマット、初回材料費 約3,250円 【ジュエリークロッシェ】…はさみ、メジャー、お持ちであればビーズマット、初回材料費 約3,662円 【ビーズアートステッチ】…はさみ、メジャー、お持ちであればビーズマット、初回材料費 約2,880円 【マクラメジュエリー】…はさみ、メジャー、お持ちであればビーズマット、初回材料費 約3,100円 【チェインメイルジュエリー】…ハサミ、メジャー、お持ちであればビーズマット、初回材料費 約3,440円 【モードジュエリーメイキング】…はさみ、メジャー、お持ちであればビーズマット、初回材料費4,500円 【ワイヤーレース・ジュエリー】…はさみ、メジャー、お持ちであればビーズマット、初回材料費 約2,900円 【パールストリング】…はさみ、メジャー、お持ちであればビーズマット、初回材料費 約7,200円 |
途中入会 | 可能 |
備考 | なし |
※写真はすべてイメージです。
※満員になり次第締め切らせていただきます。ただし、一定の人数に満たない場合は、講座を中止させていただくこともございます。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 and4階
お問合せ・お申込みは
お気軽にお電話で電話 (06)6625-1771
FAX (06)6625-1770
[受付時間] 9:45~20:00
(日曜・休講日 9:45~17:30)
※12月29日(火)〜1月3日(日)は受付業務を休ませていただきます。
■休講日:9月29日(火)・30日(水)、10月29日(木)〜31日(土)、11月29日(日)・30日(月)、12月29日(火)〜1月5日(火)、3月31日(水)
Copyright 2015 近鉄文化サロン阿倍野