大阪・奈良で健康づくりやお稽古ごとにチャレンジできるカルチャースクール。総合カルチャーセンター 近鉄文化サロン
洋楽の講座
生演奏を交えて、世界史のいろいろな視点から見た「目から鱗」の音楽史をお届けしていきます。今期のテーマは「疫病と音楽史」。これまでの世界で、今のコロナウィルスのように疫病が流行した時、一体音楽と文化はどう移り変わり、世界はどう変わってきたのか。 中世から現代までの疫病による音楽の移り変わりを、講師2人で分かりやすく解説し、実演してまいります。
講師 | ピアニスト 宮崎 剛 クラリネット奏者 井上 春緒 |
---|---|
曜日・時間 | 第2(土) 13:00〜14:20 |
受講料 | (全4回) 月1回 4ヵ月 16,720円 |
随時 体験レッスン |
なし |
WEB予約 | |
持ち物 |
筆記用具 |
途中入会 | ※お問い合わせください。 |
備考 | ※振替不可 |
4/10(土) | 中世からバロック音楽までの移り変わりとペスト |
---|---|
5/8(土) | ロマン派の音楽とコレラ その1 ショパン |
7/10(土) | ロマン派の音楽とコレラ その2 |
9/11(土) | 現代音楽の目覚め、そしてスペイン風邪 |
※カリキュラムは変更する場合がございます。
※写真はすべてイメージです。
※満員になり次第締め切らせていただきます。ただし、一定の人数に満たない場合は、講座を中止させていただくこともございます。
※価格は、消費税を含んだ税込価格を表示しています。
〒545-0052
大阪市阿倍野区阿倍野筋2-1-40 and4階
お問合せ・お申込みは
お気軽にお電話で電話 (06)6625-1771
FAX (06)6625-1770
[受付時間] 9:45~20:00
(日曜・休講日 9:45~17:30)
※12月29日(火)〜1月3日(日)は受付業務を休ませていただきます。
■休講日:9月29日(火)・30日(水)、10月29日(木)〜31日(土)、11月29日(日)・30日(月)、12月29日(火)〜1月5日(火)、3月31日(水)
Copyright 2015 近鉄文化サロン阿倍野