申込 番号 |
講座名 |
内容・講師 |
講習日時 |
受講料 |
WEB予約 |
|
〈まなぼスタジオ〉 幸せと笑顔のためのボイストレーニング 〜歌は心と体のおクスリです〜
|
|
|
健康科学に基づいて歌うことを楽しみながら心と体を幸せかつ健やかな状態に保ち、誰もが口ずさめる愛唱歌や世界名曲などを歌います。
講師: ボイストレーナー 声楽家 中野 陽子 |
第2・4(火) 15:00〜16:00 |
月2回 3ヵ月 11,220円 |
予約する
|
|
|
基礎の包み方、リボンの掛け方、結び方を学べます。ご希望の方は、ラッピング協会認定のギフトラッピングコーディネーター資格習得試験を受験できます。
講師: ラッピング協会認定講師 橋本 郁子 |
第1(土) 10:30~12:30 |
月1回 3ヵ月 10,230円 材別
|
予約する
|
|
|
世界中で親しまれているチェス。日本でも楽しむ方が次第に増えてきました。楽しみながら脳の活性化も期待できます。
講師: アンバサンチェスクラブ主宰 辻本 二朗 |
第2・4(金) 11:00〜12:30 |
月2回 3ヵ月 13,860円 材別
|
予約する
|
|
|
~自律神経を整えてやさしく不調改善~ 月2回自分の身体と向き合う時間をもちませんか?不定愁訴、小さな不快症状、季節不調… 未来の身体に不安をお持ちの方は、ゆるリラ身体ほぐしで改善するチャンスです。
講師: 身旬堂 店主 Junko ほか |
第1・3(土) 10:30〜12:00 |
月2回 3ヵ月 17,160円 |
予約する
|
|
|
仙台の医師橋本敬三博士が考案した健康法。肩こり腰痛膝痛などの不調を気持ちの良い方向に体を動かす事により身体の歪みを取り自分で治す健康法です。
講師: 操体バランス協会 会長 岡嶋 邦士 ほか |
第2・4(火) 10:30〜11:45 |
月2回 3ヵ月 15,180円 |
予約する
|
|
|
1人で踊れるカントリーラインダンス。ステップ中心のリズミカルなダンスです。ダンス経験ゼロの方でも楽しく始められます。
講師: カントリーダンストーズオンライン主宰 川本 稔子 |
第2・4(木) 13:00〜14:30 |
月2回 3ヵ月 17,160円 |
予約する
|
|
大人のピアノ教室 大人のエレクトーン教室 こどものピアノ教室 こどものエレクトーン教室 (4歳〜)
|
|
|
大人の方は初心者から経験者まで自分のペースで学んでいただけます。お子さまは年齢や個性に合わせてわかりやすくご指導いたします。 ※ グレード取得・発表会もあります。
講師: ヤマハPSTA 大人・こども指導者 認定講師 金山 寿子 |
第1・2・3(日) 10:30~17:00ほか ※30分個人レッスン ※予約制 |
〈お試し3カ月コース〉 月3回 3ヵ月 22,440円 ほか 材別
|
予約する
|
|
キリム織り 〜トルコ遊牧民の家族への愛のメッセージ〜
|
|
|
キリムはもとはトルコ遊牧民の生活用具で、嫁入り道具でもあった手織物。100年以上の年月を経た珍しいアンティークキリムに触れてみませんか。
講師: アトリエあいりぃ主宰 みちした ふみこ |
第1(土) 10:30〜13:30 |
月1回 3ヵ月 15,510円 材別
|
予約する
|
|
|
日本伝統の優れた収納、茶箱に布やクッション材を張り、装飾性を持たせ、家具に仕立てるインテリア茶箱。二つ目の作品よりお好きな生地やサイズをお選びいただけます。
講師: インテリア茶箱クラブ認定インストラクター 宮田 真貴 ほか |
第1(土) 10:00〜12:30 |
月1回 3ヵ月 13,200円 材別
|
予約する
|
|
|
今から英会話を始めたいけどどんな勉強をしたら話せるようになる?勉強しているけどなかなか話すまでは…そんな方へ︕話せるようになるレッスン受けてみませんか?
講師: OTC専任 日本人講師 |
(土) 14:45~16:15 |
10回 3ヵ月 37,400円 |
予約する
|
|
パピエ・コレ押し花 Papier Collé OSIHANA
|
|
|
庭に咲いた花を自然のままに美しく。レースやリボンなどを使って押し花のコラージュを楽しんでみませんか。フルーツや野菜、美しい花の押し方からオリジナル作品までていねいにご指導いたします。
講師: MARY'S WORKS主宰 Mary |
第1(木) 10:30~15:30ほか |
月1回 3ヵ月 15,840円 ほか 材別
|
予約する
|
|
オトナのお化粧教室 〜個人オーダーレッスン〜 ※入会月7月、10月
|
|
|
ークの悩みは十人十色。マスク時のとれにくいメーク、目元だけでも華やかにみえるメーク、マスクで隠れている部分のSOS...イメージアップ︕を体感してください。男性もご参加できます。
講師: madomado 講座主宰 オカモト マドカ |
第2(木)・第3(火) 15:00~16:15ほか 〈初回7/14(木) 7/19(火)〉 |
各月1回 3ヵ月 17,160円 |
予約する
|
|
認知症予防のためのアロマヘッドトリートメント検定講座 〈全3回〉 ※入会月7月、10月
|
|
|
誰もが気になる認知症予防を、アロマのトリートメントで行う講座です。アルツハイマー予防に役立つ精油と植物油を使った、セルフヘッドトリートメントを学びます。
講師:田垣内 佐知子 |
第2(土) 13:00〜15:00 〈初回7/9〉 |
全3回 3ヵ月 17,160円 材別
|
中止 |
|
天然の香りに癒されるアロマセラピー活用法 〈全3回〉 ※入会月7月、10月
|
|
|
アロマセラピー(芳香療法)で使用する天然精油の心身に与える作用について学びながら、スキンケアアイテムや、心が和む癒しの香水を創ります。教室で作製したアイテムをほっと安らぐ癒しのアロマセラピーを自宅でもお楽しみください。
講師: JAAトップインストラクター てらうち 佳奈子 |
第4(日) 10:30〜12:30 〈初回7/24〉 |
(全3回) 月1回 3ヵ月 10,230円 材別
|
予約する
|
|
断捨離講座 〈全6回〉 ※入会月7月 ※女性のみ受講可
|
|
|
断捨離ですっきり生活を始めませんか︖断捨離の基本の概念をお伝えしたあとは、キッチン、洋服と具体的に場所やモノを決めて、断捨離をしてゆきましょう。
講師: やましたひでこ公認断捨離トレーナー 丸山 ゆり |
第1(火) 10:30~12:30 〈初回7/5〉 |
全6回 6ヵ月 17,160円 |
予約する
|
|
4名様限定! 大人のおしゃれレッスン 〈全3回〉 ※入会月7月、10月 ※女性のみ受講可
|
|
|
~何を着たら良いかわからない、と思う方へ~ 実はおしゃれはとっても簡単!「自分の特徴」に沿うだけで、垢抜けて綺麗に見えるようになります。パーソナルカラー診断で、素敵な貴女に導きます。
講師: パーソナルカラーアドバイザー 三好 さよ子 |
第2(木) 10:00〜12:00 12:30〜14:30 〈初回7/14〉 |
各全3回 3ヵ月 15,510円 |
予約する
|
|
リアライン・トレーニング 〜鍛える前に整える〜 関節のゆがみ〈全3回〉 ※入会月7月、10月
|
|
|
リアライン・トレーニングとは関節疾病の治療法から開発された、関節のゆがみや骨の配列を整える最新トレーニングです。
講師: 日本健康予防医学会 関節運動指導士 栗田 興司 |
第3(火) 10:30〜12:00 〈初回7/19〉 |
(全3回) 月1回 3ヵ月 10,230円 |
予約する
|
|
超初心者のためのピアノ講座 〈全3回〉 ※入会月7月、10月
|
|
|
ピアノを習いたいけど自信がない…そんな方におすすめの講座です。「みるみる上達!広がる鍵盤ファイル」を使って、ピアノの基礎を楽しく学びましょう。
講師: 生涯学習音楽指導員 三上 香子 |
第4(日) 10:15〜11:30 〈初回7/24〉 |
(全3回) 月1回 3ヵ月 8,580円 |
予約する
|
|
|
創作園藝課が考案した、布で創る植物『ファブリックプランツ』。フェルトとリバティプリントを使ってお世話のいらない植物の寄せ植えと多肉植物がモチーフのアクセサリーを創ります。
講師: 創作園藝課 德田 洋美 |
第2(土) 13:00〜16:00 〈初回7/9〉 |
月1回 3ヵ月 10,560円 材別
|
予約する
|
|
紙から絵を切り出すアート「切り絵」をはじめよう ※入会月7月、10月
|
|
|
切り絵は身近な道具で簡単にはじめることができます。切り絵になれば立派なアートになります。下絵を描くところからはじめ、オリジナル作品を切り終えた時に得る達成感も魅力のひとつです。
講師: 切り絵作家 下村 優介 |
第4(火) 10:30〜12:30 〈初回7/26〉 |
月1回 3ヵ月 10,560円 材込
|
予約する
|
|
楢林式アロマ膝ケア (セルフ編)〈全3回〉 ※入会月10月 ※女性のみ受講可
|
|
|
歩く事が健康に良いことは皆様がご承知の事でしょう。しかし膝が痛ければ歩きたくても歩く事ができません。アロマオイルを使った膝のセルフケア方法を学び実践することで痛みを変化させてみませんか。
講師: アロマフィールドカンナ主宰 田垣内 佐知子 |
第3(木) 10:30〜12:00 〈初回10/20〉 |
(全3回) 月1回 3ヵ月 13,860円 材込
|
予約する
|
|
アートカルチャーケア・コーディネーター養成講座 〈初級〉 ※入会月10月
|
|
|
あなたの趣味や特技を介護に活かす、アートカルチャーケア・コーディネーター資格取得をめざす講座です。介護の基礎知識と介護職現場ですぐに役立つプログラムを習得していただきます。
講師: 一般社団法人アートカルチャーケア協会理事 馬渕 弘子 |
第3(水) 13:30〜15:00 〈初回10/19〉 |
(全6回) 月1回 6ヵ月 31,020円 |
予約する
|
|
〜美容と健康〜 ハーブとアロマテラピー はじめからいろいろ学ぶ6回講座 ※入会月10月
|
|
|
ハーブアロマテラピーは自然の豊かさで優しい香りと効果を応用する活用法がたくさんあります。植物の力で心と体を癒す生活を豊かにする方法を6つ選んでお伝えします。
講師: JHS上級ハーブインストラクター 辰巳 惠子 |
第3(木) 10:30〜12:30 〈初回10/20〉 |
(全6回) 月1回 3ヵ月 13,530円 ほか 材込
|
予約する
|
|
〜延べ15万人に美とマナーを伝授〜 「人を惹きつけるエレガントマナー」 〈全6回〉 ※入会月10月 ※女性のみ受講可
|
|
|
女性の美しさは無限です。内面からにじみ出るオーラには人を惹きつける存在感や説得力があります。外面の美しさだけでなく、内面にも磨きをかけ魅力的に輝くエレガンスを目指します。
講師: アウトヴィジュアルプロデューサー 横田 仁美 |
第4(火) 13:00~14:30 〈初回10/25〉 |
(全6回) 月1回 6ヵ月 27,720円 |
予約する
|
|
|
「ほめる」とは、お世辞を言うことではなく、『価値を発見して伝えること』。ついついマイナスの部分を見てしまう脳のクセを知り、価値発見力を磨いて、周りをどんどん元気にしていきましょう。
講師: 日本ほめる達人協会 特別認定講師 香山 真希 |
第4(月) 13:30~15:00 〈初回10/24〉 |
(全6回) 月1回 6ヵ月 14,520円 |
予約する
|
|
|
四柱推命学とは、生まれた年、月、日時で先天的な素質を知ることができるものです。自分の人生を明るく切りひらいていくことが出来る講座となっております。 (期間:6ヵ月)
講師: 三木照山推命学研究会 師範 安東 照燿 |
第1・3(火) 13:00~15:00 〈初回10/4〉 |
月2回 3ヵ月 20,460円 材別
|
予約する
|
|
|
「よくわかる手相の見方」の著者が、基礎から実践的な手相の見方までを、実例をまじえて直接伝授します。 (期間:6ヵ月)
講師: 甲斐四柱推命学院 学院長 山田 凰聖 |
第1・3(木) 18:30〜20:00 〈初回10/6〉 |
月2回 3ヵ月 20,460円 材別
|
予約する
|
|
|
いろいろな例題とレクチャーで楽しくゆっくり年月日の不思議を伝授していきます。
講師: 甲斐四柱推命学院 副学院長 教授 甲月 あさ美 |
第2・4(土) 12:45〜14:45 〈初回10/8〉 |
月2回 3ヵ月 20,460円 材別
|
予約する
|
|
|
西洋タロットとは、ひと味違う68枚のカード。上巻6ヵ月下巻6ヵ月と1年間で学んでいただきます。 (全24回コース)
講師: 甲斐四柱推命学院 副学院長 教授 甲月 あさ美 |
第2・4(土) 15:15〜17:15 〈初回10/8〉 |
月2回 3ヵ月 20,460円 材別
|
予約する
|
|
楽しくわかりやすい 手相学入門 「生き方発見講座」 〈全6回〉 ※入会月10月
|
|
|
手相学は幸せ学。誰一人同じ手相の人はいません。わかりやすい東明手相でご自分の才能や性格を知り、自分らしい幸せな生き方を見つけてみませんか。
講師: 東明総研(株) 東明学院大阪校専任講師 君島 晴美 |
第3(水) 13:00〜14:30 〈初回10/19〉 |
(全6回) 月1回 6ヵ月 17,820円 材別
|
予約する
|
|
〜健・美・脳・活〜 アロマツボ押しマッサージ ヘッドマッサージ 〈全6回〉 ※入会月10月
|
|
|
アロマテラピーで癒しを、東洋の知恵で気血水の巡りを改善。頭皮とお顔のたるみを予防する整肌効果も。頭、顎、肩のこり、目の疲れ、髪や頭皮の不調を感じていませんか。ハーブの香りで癒され、頭部にも多いツボを押し刺激します。
講師: AEAJアロマセラピスト 辰巳 惠子 |
第2(木) 10:00〜11:30 〈初回10/13〉 |
(全6回) 月1回 6ヵ月 17,160円 材別
|
予約する
|
|
はじめようマインドフルネス! 〈全6回〉 ※入会月10月 |
|
|
ストレスケアや脳トレとして話題のマインドフルネスを体感的に分かりやすく学べます。続けることで心身共に健やかになるだけでなく、今後必要となる「いつどんな状況にあっても余裕を持ち、人生を楽しむ心」を養います。
講師: ㈱ウィン&ウィン・フォワード代表取締役 山崎 恵美子 |
第3(火) 12:30〜14:00 〈初回10/18〉 |
(全6回) 月1回 6ヵ月 28,380円 |
予約する
|
|
60才以上限定 ピアノで脳トレ お試し3ヵ月コース ※入会月10月
|
|
|
“脳に1番いい”といわれてるピアノですが、本当にそうなのか滝本式ピアノ教本でぜひ、体験してみてください。すごい発見がありますよ!
講師: ヤマハPSTA 大人のピアノ指導者 三上 香子 |
第2・4(水) 9:00〜9:50 |
月2回 3ヵ月 15,510円 材別
|
予約する
|
|
|
「つまみ細工」とは、江戸中期よりの日本古来の伝統工芸です。ハレの日はもちろん普段使いのできるアクセサリーを気軽に作っていただけます。
講師: つゆつき認定講師 沼田 千賀子 |
第3(月) 13:00〜16:00 〈初回10/17〉 |
月1回 6ヵ月 20,460円 材別
|
予約する
|
|
紙で作る花のアクセサリー 「フラージュ」基本コース 〈全5回〉 ※入会月10月
|
|
|
紙でリアルな花を作り、アクセサリーなどに仕上げます。専用の紙を使うので、簡単に作ることができます。仕上げ剤を塗ると、陶器のようにも見え、丈夫になります。軽いので、使いやすいです。
講師: フラージュ認定講師 安部 衣恵 |
第3(水) 13:00〜15:00 〈初回10/19〉 |
(全5回) 月1回 5ヵ月 17,600円 材別
|
予約する
|
|
輝きを彫る新アート 「シャインカービング」 〈全3回〉 ※入会月10月
|
|
|
岐阜市の刀物メーカー「義春刀物(株)」が開発した新しい彫刻アート。使う彫刻刀は、丸刀と三角刀だけ。彫り跡がステンドグラスのようにキラキラとても美しく輝きます。
講師: Expert Shinecarver 西岡 明子 |
第3(月) 10:30〜12:00 〈初回10/17〉 |
(全3回) 月1回 3ヵ月 8,910円 材別
|
予約する
|